通信とデジタルで、
あなたの可能性をひらく拠点
スマホが変える、わたしの未来。
通信のプロが、スマホ教育・デジタルサポート・資格発行をトータル支援。
あなたの事業にも、暮らしにも、新たな価値を。
無料相談を予約する
サービス一覧を見る
「スマホは苦手…」
「新しい事業をはじめたいけど、何から?」
そんな方の“最初の一歩”をサポートします。
Sprout(スプラウト)は、芽。
デジタルの世界で、あなたの新しい芽が育つ場所をつくります。
【スマホスクール開催】【資格制度】【通信契約サポート】
すべてがここで、つながります。
デジタルに置き去りにされない社会を目指して。
法人も、地域も、個人も――その“はじめの一歩”を、一緒に踏み出します。
私たちの想い
「スマホがよくわからない」
「契約のこと、誰にも聞けない」
そんな声に寄り添いたくて、この活動を始めました。
通信業界での経験から、ちょっとした知識の有無が安心や選択肢を大きく左右すること、そして正しい情報とつながることでQOL(生活の質)も変わることを実感しています。
だから私たちは、スマホスクールや資格発行、相談対応を通じて
"デジタルに取り残されない社会"
と
"身近なサポーター"
を広げています。
スマホを学ぶことは、暮らしをラクにし、心にゆとりを生むこと。一人ひとりが「つながる力」(=必要な人や情報にアクセスする力)を持ち、誰かの支えになれる社会をつくっていきたいと思っています。
全国に140校の仲間たちが活動をしています
↑こちらより全国のスクール一覧をご覧いただけます。
サービス内容
スマホスクール開催サポート
高齢者や初心者向けに、実践型のスマホ講座を実施しています。
地域の施設・企業・イベントで開催できます。
カリキュラム・講師・集客方法まで一括支援を行っています。
スマホ関連資格の発行
一般社団法人 移動通信端末診断士協会発行のスマホ診断士/修理士/コーティング士の発行。
資格を活動のフックにすることで、修理・相談後の回線契約にも繋がる資格です。
法人・個人どちらも受講可能です。
協会について詳しくは以下のリンクよりご確認いただけます。
提携企業:
一般社団法人 移動通信端末診断士協会
通信プラン診断・契約サポート
個人・法人問わず、最適な通信環境をご提案。
SIM/Wi-Fi/光回線/ドライブレコーダーなど対応。
販売ではなく「伴走型の提案スタイル」だから信頼関係を築きながら活動できます。
回線販売は日本電気通信事業株式会社(JTBC)の「dmbile」を一次代理店として行っております。
dmobileおよびJTBC社については以下のリンクよりご確認いただけます。
提携企業:
dmobile
JTBC
法人・店舗向け導入支援
「スマホの相談窓口」導入で集客アップ&差別化
回線契約を入口に、ストック収入を得るモデル構築をサポート
机ひとつでできる省スペース&高利益事業として導入可能
導入をご検討の方はお問い合わせください。
私たちは、
一緒に通信事業を育てていく仲間を探しています。
「すでに店舗を持ち事業を行っている方」「新しく事業を始めたい方」「新しい商品を取り入れたい方」など、どんな立場の方にも通信事業は取り入れやすく、可能性を広げます。
仲間として協力し合いながら進めていくことで、お客様に快適なサービスを届けると同時に、それぞれの事業の成長や新しい挑戦につながっていきます。
ここでは導入例をいくつかご紹介します。
導入事例:
飲食店
アイドルタイムの有効活用
ランチとディナーの間の時間にスマホコーティングサービスを導入。食事前後の来店客が気軽に利用でき、店舗は空き時間・空間を収益化。
双方にメリットのある新たな収益源となっています。お客様は食事の待ち時間や食後にスマホのメンテナンスができ、店舗側は従来は稼働の少ない時間帯に新たな付加価値サービスを提供できるようになりました。
導入事例:
整骨院
新たな集客導線に
「スマホコーティング」が新たな集客ツールとして活躍。施術目的以外の層にも店舗を知ってもらえる機会が増え、新規顧客獲得に成功しています。
スマホサービスをきっかけに来店されたお客様が、整骨院の施術にも興味を持ち、リピーターになるケースも増えています。また、施術を受けている間にスマホのコーティングが完了するため、時間を有効活用できると好評です。
導入事例:
法人
通信費の見直しで投資へ
社員一人ひとりの通信プランを最適化し、大幅なコスト削減を実現。無駄な料金プランやオプションを見直すことで、会社全体の通信費を大幅削減できた企業もあります。
コスト削減だけでなく、ストック収入という新たな事業の柱を築くことは、経営の安定化に繋がり、企業にとって大きなチャンスとなります。
導入事例:
シニア
スマホ教室で生活の質が向上
70代女性がスマホ教室を通じてLINEなどを使いこなせるようになり、通話料を気にせず家族や友人とやりとりができるようになりました。
普段利用しているスーパーや薬局のQRコードを読み取って、ポイントを貯めたり、会員限定価格で買い物できるようになったことも大きな喜びに。「安心して、賢く暮らせるようになった」との声が寄せられています。
代表者紹介
東根朋世(ひがしね ともよ)
MPCA公認講師
24年のコールセンター経験を経て、通信業界へ。「スマホ難民」と呼ばれる方々の声を聞き、もっと寄り添える存在を目指し、Sprout Digital Baseを立ち上げました。
2020年から通信事業に携わり、スマホスクールや資格発行、法人提案など実務に精通。現在は、「新しい通信の担い手」を育てるべく、教育・事業支援に取り組んでいます。
趣味で続けている登山。
仕事も趣味も素晴らしい仲間と共に歩めることが何よりの喜びと感じています。
大自然の中で育む視点
景色の美しさだけでなく、仲間と共に支え合う時間があるから。登山は挑戦であり、最高のご褒美でもあります。
公式アカウント
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームへ
HOME ↑